7月1日(月)~3日(水)
7月1日~3日までの2泊3日で,野外活動に行ってきました。子どもたちは,力を合わせて友情を深めながら,有意義な時間を過ごすことができました。

出発式
晴天の中,野外活動がスタートしました。

入所式
野外活動センターでの活動がいよいよ始まります。

牛頭山登山①
急な斜面をロープを使って登っていきました。全員,頂上まで登り切ることができました。

牛頭山登山②
頂上で「ヤッホー」。頂上まで登り切った達成感で満ちあふれています。

テントでの生活
1泊目は,10人も入る大きなテントで宿泊です。

オリエンテーリング
グループのみんなで、高得点をめざして張り切っています。

火おこし体験
起した火で,野外炊飯を行います。みんなで力を合わせてがんばりました。
|

野外炊飯①
自分の役割に責任をもって取り組むことができました。全員,おいしくすき焼きを作ることができました。

野外炊飯②
サラダ・デザート付きの豪華な昼食です。

キャンプファイヤー①
野外活動のクライマックス「キャンプファイヤー」みんなのかけ声で,山から火矢が飛び込んできました。

キャンプファイヤー②
一つの炎に囲まれて,心を一つにして時間を過ごしました。

キャンプファイヤー③
たくさんのレクリエーションで楽しみました。

ディスクゴルフ
的にディスクを投げ入れるレクリエーションです。ディスクの曲がり具合を考えながら的をめがけて投げるところが魅力です。

野外活動センター出発
大雨の中,学校に向けて,何とか野外活動センターを出発することができました。

野外活動は,子どもたちの心に残る思い出になったと思います。
|